共通テストに向けた日本史の計画方法と勉強方法に悩んでるあなたへ!

こんにちは!

 

 

 

 

 

トウトです!

 

 

 

 

今回は

 

日本史の膨大な知識量を覚えきる

 

ための計画方法と勉強方法

 

ついてお伝えしていきます!

 

 

 

 

ぜひ最後まで読んでみてください!

 

 

 

 

この記事を読むことで

 

 

 

本番の日本史のテストで

 

 

8~9割を確実に取ることができます!

 

 

 

日本史はおぼえる量が多く、

 

8~9割を取るのが難しいといわれているので

 

実際にそのくらいの点数を取れば

 

 

周りの人に自慢できますね!

 

 

ソース画像を表示

 

 

しかし逆に読まないと

 

 

 

 

「覚える量が多くて大変…」

 

数学や英語に時間をかけないといけないのに…」

 

 

 

と苦しい思いをしてしまいます…

 

 

 

 

そんなの嫌ですよね!

 

 

 

 

この記事を読んで頂けたら

 

 

そんな思いはさせません!

 

 

 

 

ぜひ読んでみてください!

 

 

 

 

夏休み前までの計画

 

 

穴埋め形式の問題集をやるorノートにまとめる

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じに参考書を読みながら

 

 

自分なりにまとめました!

 

 

 

 

これならポイントを把握しやすいし、後で

 

復習しやすいです!


手を使うので覚えやすいのもいいです!

 

 

 

ただ、時間がかかるのが難点です!

 

なので計画的にやっていきましょう!

 

 

 

 

 

夏休み~11月までの計画

 

 

参考書や教科書を読む

 

 

 

一問一答系の問題集を解く

 

 

とにかくこの二つを徹底してください!

 

 

一問一答系の問題以外にも問題集を

 

買ってやるのがベストです!

 

 

 

11月~共通テスト直前までの計画

 

 

 

過去問を解く

 

 

私は10年分ぐらい解きました!


間違えた問題は後で必ず解き直し

 

するようにしましょう!

 

 

 

ここまでが日本史の年間計画と

 

勉強方法ですが、

 

 

まずあなたが夏休みまでに

 

やるべきことは

 

 

問題集をひたすら解くことと、

 

教科書をしっかり読むまたは

 

教科書がわかりずらかったら

 

参考書を読むこと

 

 

です!

 

 

 

 

夏の段階から

 

しっかり内容理解を始めて

 

得意教科にしておき、

 

他の教科に時間を時間を

 

かけられるようにしましょう!

 

 

 

小さな積み重ねが

 

大きな結果を

 

生みます!

 

 

 

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございました!